lanケーブルは20m以上の長さだと性能が落ちる

パソコンでインターネットを楽しむには、モデムとパソコンをlanケーブルで接続する必要があります。

通信方式はADSLと光回線の2種類が現在主流になっており、どちらの方式にも同じlanケーブルで対応できるので家電量販店で購入される際は悩まれることもないでしょう。このlanケーブルの構造は、ケーブル内に光ファイバーが備わっており光を乱反射させて通信する仕組みになってます。その為、ケーブルの長さが20m以上になると極端に通信速度が低下してしまいます。

一般のご家庭だとモデムを設置している場所からパソコンがあるお部屋までの距離が20m以上も離れていることは稀ですが、会社や商業施設といった場所ではところでご使用になる場合は対策が必要となります。対策方法は2種類あり、1つはlanケーブルを使用せずに無線LANを使ってインターネット接続をする方法です。

無線LANの場合、高速インターネット接続の契約を行なっていてもルータの性能によっては実際の速度が出ないという欠点があります。また、セキュリティ面にも抜け穴があるので個人情報を取り扱う場面ではケーブル接続が理想といえるでしょう。どうしてもlanケーブルで20m以上離れた場所から接続したいという場合は、ケーブルに中継器を設置する方法があります。

中継器にはブースターと呼ばれる増幅器が備わっており、弱まってしまった通信信号を元の強さまで高める働きをしてくれます。この装置を使えば、本来の通信速度を維持したまま離れた場所でも快適にネット接続が可能です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *